アルバートの日常

日々の生活の事を書きます。旅行とか読書とか

最近ゲームをしなくなった

皆さんの趣味はなんであるか?この質問に対して昔の私はゲームが好きだと話していた。しかしコロナウィルスの流行とともにあまりゲームをしなくなった私の最近の趣味は旅行である。

 

これは世間一般の若者と反対のことをしていることになる。なぜなら、コロナでインドア趣味の需要が爆発的に増えた時代、近年の若者は、アニメ鑑賞やテレビゲームなどを嗜む事の面白さを見出しているためである。聞けばネトフリやアマプラなどのサブスクやスイッチなどのゲーム機を持っているのは当たり前となっており、休日はゲームをして過ごすという過ごし方もインドアオタク的ではなく大衆向け趣味となってきた。

 

そんな世間に反抗したわけではないが、一昔前まで一日中家にこもってマインクラフトをやっていた人間が今は週一で飛行機に乗りチンスポ巡りをする人間になっているのである。一体どうしたのだろう。 

 

原因の一つは私の友好関係にあると思うが(友人に旅行好きがいて誘われるから)、今回はその他の要因について触れてみる。

 

それは森見登美彦大先生の影響である。私は本を読むのが好きで森見登美彦寺山修司の本をよく読む。

森見登美彦の本で代表的なものに四畳半神話大系という著書があるのだが、この本が本当に面白い。

かんたんに説明すると四畳半の広さの下宿に籠りっぱなしの大学生が外の世界を知るという物語である。

つまり私も、四畳半を飛び出して社会を知ろうと努力している最中であるということである。その過程の中ではゲームというインドア趣味は害でしかないということである。

ここで勘違いしてほしくないのは、ゲーム等のインドア趣味も人生を彩る非常に素晴らしいものであるということである。

 

私は寺山修司を読む捻くれものであるから、単に外に出て陽気に遊ぶ事に対して冷笑的である。それよりも、本を読んだりゲームをしたりする事で得られる理系的知識に浸り、変人的な言動で街を練り歩くほうが有意義だと考えている。

有り体に言えば、狂人ぶるのが好きな厨二病患者である。しかし私の求める厨二性には理系的論理性と文系的博識さが必要不可欠であり、そのためには四畳半的ゲーム趣味を抜け出し、アウトドアに移行するという過程が必要不可欠であったと言えよう。

 

その観点からすれば最近あまりゲームをやらなくなった事を祝福すべきである。

最近読んだ寺山修司の家でのススメに四畳半という言葉が出てきたからコンナことを書いた次第である。

 

寺山修司はコロナで四畳半的になった現代の若者が読むべき良書であると思う。

まとまりがないがこの辺で閉めようと思う。

 

四畳半は遠くにありて想ふもの

そしてかなしく歌ふもの

かへるところにあるまじや

沖縄旅行1/6

jalのマイル修行の為に沖縄行ってきた。 自分は旅行が結構好きだが、行くところのセンスがゴミなのでそれを紹介していく。

一日目は着いてすぐにホテル。 ホテルは、Green Richホテルというとこ。入り口でホストみたいな格好したお兄さんが可愛い女の子と話していた。 これからホテルでも入るんかこんにゃろー。独り身が多いであろうカプセルホテルの前でいちゃつくでない。

ホテルは普通の部屋とキャビン(カプセル)があったが私は安いのでキャビンを利用。 マンガとかが揃ってて2泊4,000円だった。まあコスパは悪くはない。 大浴場もついていて、旅で疲れた体を癒すのにはもってこいだ。

2日目は朝から自転車を借りて爆走。 まずは、焼失した首里城を見に行った。

首里城は再建中で再建するための建材等を作る為の小屋みたいなのがたっていた。これはこれで景観ぶち壊し感があって良き。 城は無かったが、結構高い所であったので景色は素晴らしかった。

その後、近くにあった「内金城の御嶽」を見に行った。

ここでは昔、ある仲のいい兄妹が暮らしていた。しかし、ある日兄が鬼になってしまった。兄を退治するべく妹は鉄の入った餅を兄に食べさせた。固い餅に苦労する兄を横目に妹は普通の餅をぱくりと食べきる。 不思議に思った兄が、「お前の口はどうなっているのか?」と聞くと妹は、「上の口は餅を食べる口、下の口は鬼を食べる口だ」と下半身を露呈して兄に迫った。驚いた兄は崖から落ちてしまった。

という伝説が残っている場所。私もあわよくば下の口で食べられてみたいものだと思い行ってみた。 それにしても「下の口は鬼を食べる口」は破壊的すぎる。私も鬼のような人に会ったら下半身を露呈して迫ってみようと思う。

その後はイオンモールで休憩。沖縄独特の服である、かりゆしウェアが半額で安かったので買ってきた。ついでにお昼も食べた。知らなかったが沖縄ではタコライスが流行っているらしい。なぜ?

休憩後は2時間ほど自転車を走らせて漫湖を見に行った。その大きくて自然豊かな湖を見て思わず、「漫湖、綺麗」と言ってしまった。全くとんだ変態である。 しかし、小学生の頃からその存在は知られているが、実際に見たのは初めてであったので結構感動した。ほんとにこんなふざけた名前の湖があるのかと感心したものである。

漫湖公園にある謎のカニオブジェ

以上が私の沖縄旅行1回目である。ふざけたところにしか行っていない。 こんな旅行している人間に彼女ができるとは思えないが、この旅行でとった写真も何枚かマッチングアプリのプロフィール欄に載せておこうと思う。 「漫湖公園」なんて載せたら通報されないだろうか...

ベトナム旅行 7日目

本日でベトナム旅行も最終日

 

9:00 起床・モーニング

2日連続でibisに泊まったので今日も朝食はホテルで食べることに。昨日とは違うものを食べようと、エッグベネディクトといういかにもオシャレそうなものを注文。出てきたのはイングリッシュマフィンの上にベーコンと卵を乗せたもの。そうか、これがエッグベネディクトか。

どうやって食べたらいいのだろう。友達に聞こうと思ったが、エッグベネディクトを知らない田舎者だと思われたくなかったので、あたかも当然のようにナイフとフォークで食べた。味は普通だった。

12:00 ホテルを出発・ベトナム伝統医療博物館

チェックアウトぎりぎりまでぐーたらしたのち、ベトナム伝統医療博物館に向かった。グラブのバイクで街中を走る事約20分ほどでベトナム伝統医療博物館についた。博物館は郊外にある5階建ての建物で結構古めかしい感じだった。正直あまり期待していなかったが入ってみてびっくり仰天、いろいろな種類の薬や道具などが英語の解説付きで大量に展示してありかなり充実していた。また、ほとんどの場所でカバーの無いむき出しの凶器みたいな扇風機が風を送ってくれていたので涼しくてかなり快適だった。

至る所に設置されていたむき出し扇風機



郊外にあるという立地からかあまり人がいなかったため、暇そうにしていた受付の人がお茶を入れて話しかけてきてくれた。かなりちゃんと英語の通じる方で、毎日洋画を見ることで英語力を鍛えているそうだ。グラブが到着するまで適当に雑談した。

館内の展示物は本当に充実していた



14:00 寺

グラブで寺に行ってみた。仏教の寺で観光客が写真を撮ったり、地元の人が参拝に来ていた。私はとりあえず地元の人と同じような行動をしようと務めていたが、危うくそのまま女子トイレに入りそうになったので、ベンチで大人しくすることにした。寺だった。

14:30 ハイランドカフェ

その後は街を少し散策して安定のハイランドカフェにたどり着いた。ハイランドカフェは本当に神です。

 

16:00 ホーチミン博物館

その後、グラブバイクでホーチミン博物館に向かった。博物館は入館料があると聞いていたのだが、入館料を払う場所を探し回っているとすべての展示を見終わってしまった。もしかしたら、入り口にいたtiktokをやっているアオザイを着たねーちゃんに払うべきだったのかもしれないが、よくわからなかった。無料化されたのか?

ホーチミン博物館

18:30 夕食

夕食は、日本の店が並ぶモール内にあった、Wrap&Roll Vincom Đồng Khởi, Q.1で食べた。

 

夕食を食べているとTシャツを着た双子コーデの韓国風の女の子が目に入った。可愛いなと思いながらTシャツに書いてある文字を読むと「cowgirl」と書いてあった。

wrap&rollの飯

20:00 空港

飛行機の出発は23:00頃であったが、ラウンジが利用できるという事もあり、早めに空港に到着。空港までの道はホテルのシャトルバスが利用できた。どうでもいいけど、このバスがめちゃくちゃ高級で、おそらく他の高級ホテルのバスを中古で買い取り再利用していたのだと思う。

空港のラウンジはとても込み合っていて人がごった返していた。国際線という事もあり様々な人種の人がいて中には日本語のプレゼン資料を作成しているリーマンみたいな人もいた。狭いラウンジで休憩にはあまり不向きであったが、飯がとてもうまかった。ベトナムに来て何度も思ったが、日本に負けず劣らずの飯のうまさである。しかもこの飯であるにも関わらず、アオザイなどという太っていたら絶対に着られない服を着ている綺麗な女性が多いのは最高である。もちろん男性陣も太っている人は見かけなかった。

空港ラウンジは非常に狭かった

 

まとめ

全体を通して、日本では考えられない事が多々起こり私の持っていた常識を破壊してくれるいい旅であった。ベトナムに行ったことが分かる写真を何枚か撮れたのでそれも成果物であったと思う。

海外旅行に行くだけで性格が変わるのは薄っぺらいと感じるかもしれないが、実際に行ってみると少しは変わると思う。私の場合は、少し物事を雑に扱うようになった。

また機会があれば今度はマレーシアにでも行こうと思う。

ベトナム旅行 6日目

8:30 起床

前日に受けたpcr検査の結果が不安すぎてなかなか起きられたなかった。結局起きたのは、pcr検査の結果が届いた8:30となり、陰性だった。

完全に安心しきった私は、優雅に朝食を済ませようと、ホテルのレストランに行き片っ端から食べ物を取りまくってたら、バイキングではなく注文する形式であったことに気づいて急いで注文。

慌ててしまい、訳のわからない英語で注文したら、頼んでないものが出てきたが、美味しかったのでよしとする。

 

出てきた朝食は非常に美味しかった



10:00 バス停留所に出発

ホテルからグラブバイクでバスの駅まで行こうとしたら、ことごとく断られてしまったので、現地のおっさんに頼むことに。全く英語が通じないしベトナム語もわけわからないので、目的地を伝えることができずに苦戦。結局私がナビしながら向かうことになった。

 

バイクの後ろに乗りながらスマホを見るのはヒヤヒヤしたが、風が気持ちよくすぐにそんな気持ちもなくなった。値段はグラブの値段と同じ値段で支払った。英語は通じなかったがいいおっさんだった。 

ホーチミンのバス停

11:00 クチに向かう

バスの停留所で13番と書かれたバスを探し回り乗車。バスはたったの20kでクチの街まで行ってくれた。

途中、なんか不潔なおっさんが横に座り、私の方を物珍しそうに見ながらゲップを連発。何を食べればそんなスメルの息がはけるのか。

バスの料金は回収しているおっさんに渡せばよい

 

そんなこんなに耐えながらクチのバス停留所に到着。ここからクチトンネルに向かうのにもバスを利用する必要があるそうなので、バスを探すことに。

 

クチに行くと話していた、ヨーロッパ風の女性客2人がいたので、彼女らについていくとバスが見つかった。露出が多かったが、その格好で大丈夫なのだろうか?

 

 

バスは山道を迂回しながらクチトンネルに到着。周りは、鶏やらアヒルやら牛やらがいるような素晴らしい場所だった。

早速チケットを買ってクチトンネルに向かおうとしたが、一人で行くとガイドがついてきてくれなかった。

クチではそのへんで鶏が放し飼いされていた



14:00 射撃場へ

せっかく来たのだから、散歩だけではなくなにかしたいということで射撃場にいってみた。

射撃場の料金表(少し高め??)



鳴り響く銃声は遠くで聞いているだけでも恐ろしかったが、近づいてみると耳が痛くなるくらい大きな音だった。

 

チケットを受付で渡して銃の前に立つと、薬莢の匂いがプンプンしてきた。

 

スタッフがリロードしてくれたので試しに一発撃ってみると、ものすごい衝撃と音!

みみが壊れるかと思ったが我慢してさらに追加で2発射撃。一応的が置いてあり狙えるが、的が遠すぎて当たったのかわからない。なので雰囲気だけを楽しみました。

最後の2発は流石に耳が持たなそうだったので耳栓をつけて打つことに。結局5発だけ撃って終了した。

射撃場では固定された銃をぶっぱなすだけだった



15:30 クチトンネル逆探索

ツアー団体が出てくるところを見つけて、ガイドとは逆ルートで周ることに。出口から入って道順を逆走。途中ツアーガイドの話を聞こうとしたが、ベトナム語だったので全くわからなかった。

クチトンネルの入口は見つからなかったが出口は見つけた



いくつかトンネルも見つけて入ってみることに。 トンネル内は意外に涼しかったが、避暑してるカエルやコウモリがいて薄気味悪く、狭いので少し移動するだけでものすごい体力を消耗した。

戦争時はこの穴をスルスル抜けながら敵陣を圧倒したと考えると、ベトナム軍は恐ろしく優秀だったのだと実感した。

 

 

ゼエゼエ言いながら洞窟内を散策していると、他のグループの先人を切っていたツアーガイドのお兄さんとばったりあってしまった。

お兄さんは驚いた様子でベトナム語を喋っていたが、私が英語でハローというと、バックアンドターンライトと親切に出口を教えてくれた。

きっと洞窟に住む先住民と間違われたに違いない。

ベトナム南軍が利用していた洞窟。人一人が入れるかどうかの大きさ



16:30 サイゴンへ向かう

行きと同じ番号のバスに乗りクチのバスターミナルに行った。途中インド人に話しかけられて仲良くなり、彼の仕事で使っているパンフレットをもらった。どうやら製薬会社の営業をしているらしい。

 

何度もバスを乗り継いでサイゴンに到着。日本のバスの乗り方は分からないが、ベトナムのバスは乗れるようになった。

19:00 夕食を調達

海外の人に人気の料理店で夕食を食べようと試みた。

しかし、混み合っていたので持ち帰り注文してグラブで帰ることに。

グラブバイクに乗りながら汗と油の匂いを漂わせてホーチミンを疾走した。途中周りのバイクに乗っている人たちから怪訝そうな顔をされたので、相当きついにおいだったのだろう。

人気店BANH XEO

 

飯は部屋で食うと臭うので外で食べた。ホームレスのように外で飯を食べても誰も何も言わないのはベトナムの良いところだ

ベトナム旅行 5日目

6:30 起床、フエ市内散歩

早めに起きてしまい暇だったのでフエの川沿いを散策。

上裸のおっさんが体操している光景を期待していたが、カップルがランニングデートしていたり、アオザイを着た女の子の集団をカメラマンが撮っていたりと華やかであった。

川沿いには王朝っぽい建造物が並ぶ

8:00 グエン朝王宮

ベトナム最後の王朝、グエン朝の王宮を散策。流石世界遺産ということで、入場料も高かった(200k vnd)。

中はとても広く、バイクが通るような道路があるくらい広い。

グエン朝王宮の入り口。車がよく通る。



歩き回ってるとお土産屋を発見したのでお土産を買うことに。ぼーっとしていた私は値札を読み間違えて120kを12kと読み間違える始末。20k札を出したら足りないと言われたので、じゃあいいですと出ようとしたら70kで売ってくれると言うので購入。値切りするつもりはなかったがなんか値切りしてしまった。

お金を渡してる間、ずっと小言を言われたが、ベトナム語なので何を言ってるかわからなかった。

お土産屋さん



9:30 highlands coffee

ベトナムのスタバ、ハイランドカフェで朝食をとった。コーヒーとバンミーのコンボがコスパ最強。コーヒー豆を買いたかったので豆も購入した。

 

バインミーキューとコーヒーのコンボ



15:00 ダナンでドキドキpcr

グラブでダナンへ出発。

2時間半かけてダナンのファミリーホスピタルに到着し、pcr検査を受けた。この検査結果次第で帰国できるかどうかが決定する。帰国できなかったら泣いちゃうわ!

 

16:30 ダナン国際空港で夕飯

ラッキーレストランというところでめちゃくちゃ硬い肉を食べた。本当にすごい硬さの肉だった。

しかも、食べた1時間後に腹痛。今日一日はこれと、3日目にも食べたハイランズカフェのバインミーキューしか食べていないので、確実にラッキーレストランがあたったっぽい。まさしくアンラッキーレストランだった。

今まで食べた肉の中でダントツに硬かった(味はおいしかった)



21:30 タンソンニャット国際空港に到着

その後19時発の飛行機でホーチミンタンソンニャット国際空港に到着。ホテルに向かおうとグラブタクシーを利用するも、空港内のピックアップスポットがわからずに苦戦。結局一時間くらい歩き回った挙げ句にタクシーと合うことができた。

 

 

タクシーで向かったのはCセントラルホテルというホテル。ホテル近くに着いてみると、そこはナイトクラブのど真ん中。疲労した身体全体に響く大音量で音楽が鳴り響いていた。これではぐっすり眠れないなぁと思いながらチェックインしようとすると、カウンターの英語ができないお兄さんにチェックインできないと言われる。

お兄さんが言うには雷でデータサーバが壊れてbooking.comの予約情報がパーになったとのこと。

代わりのホテルを案内してくれたものの、ホテルの部屋はボロボロで、外のうるさい音楽がまる聞こえの部屋。流石にこれでは寝られないということになり、急遽空港近くのibisに泊まることにした。

 

23:30 ibisに到着

ibisのチェックインが24時までだったので、急いでグラブタクシーを捕まえてホテルに向かった。ibisでもbooking.comが機能していなくて、予約したのにチェックインできない状態になっていた。ぶちぎれそうになったが、横で「oh vietnam!!fuckin this country!」とぶちぎれている西洋の方を見て我に返り、紳士的にチェックインできるまで待った。

ベトナム旅行 4日目

ベトナム旅行4日目の記録です

8:00 起床

旅行も中日ということで、結構疲労が溜まってきたので、遅くに起床。ホテルで朝食を用意してくれていたので食べに行った。

 

朝食は、さすが高級ホテルといった感じで、食べるとこが外にあって暑い事以外は素晴らしかった。

ホテルの朝食

12:30 ベトナム鉄道でフエに

ホイアンからフエまではダナンを経由して行くしかないので、どうせだったらベトナム鉄道を利用することに。鉄道のチケットはオンラインで発行できるようになっていたが、当日チケットは現地のクレカが無いとできなかったのでホテルで予約してもらうことに。

 

予約ができたらQRコードを印刷していざダナンに出発。ダナンまではいつものグラブタクシーを使った。

 

 

ダナン駅につくと行列が見えたので、多分改札だろうと思い並ぶことに。

みんなチケットを改札の人に見せていたが、改札の人は雑談しながら片手間に見るだけで、ちゃんと確認できているのか怪しかった。

 

 

改札を抜けて待合室の冷風機の近くの席で待つこと1時間、10分遅れで電車がやってきた。電車の中はけっこう混み合っていてカオス。駅に停車している間は冷房もついてなかったので結構暑さがしんどかった。

ベトナム鉄道 ダナン駅の待合室



電車が走り出すと、みんな電話したり寝転がったりやりたい放題。座席も壊れているし、さすが社会主義国家だと感じた。

16:00 ホテルチェックイン

約2時間半電車に揺られたあとはホテルにチェックイン。ホテルはベランダもついている結構良さげなとこ。ただ、冷蔵庫の温度設定が壊れていて、冷やしてたビールがカチコチに凍っていた。

ホテルにはジャグジー

17:00 夕飯 at ラックタン

夕飯は観光客に人気のベトナム食堂、ラックタンで済ませた。壁には各国から来たファンの方々のコメントが散りばめられており、人気さが伝わってきた。

注文は子供が受けてくれて、メニューに英語が書かれていたので頼みやすかった。

 

ラックタン 外国人観光客に人気らしい



18:00 マーケットをブラブラ歩く

マーケットを散策しに行ったが、夕方にはほとんどの店が閉まっていた。そこで、近くのモールを散策することに。モール内にはセリヤやロッテリアなど見たことある店が並んでいて安心した。

モール セリアも入っていた

 

私は地元民が入っていったスーパーでインスタントフォーをお土産用に購入した。

 

あと、余談だがフエは静岡市姉妹都市らしく、フエー静岡青年交流会館という謎施設があった。

道路歩いてたら突然の”静岡県

 

帰りに初めてグラブバイクを利用したがなかなかのスリル。風が気持ちよく、バイクの二人乗りの良さがわかった。

21:00 就寝

 

ベトナム旅行3日目

今日でベトナム旅行も3日目。そろそろベトナムに慣れてきた。

 

6:00 タンソンニャット国際空港

ダナンに向かうために国内線ターミナルに向かった。空港内は結構混雑しており、セキュリティーチェックもガバガバ。

しかし、LCCではなかったので民度は高かった。

 

10:00 highlands coffee

Tくんの友達と合うために利用。彼は同じ大学に通っていて、日本に行く直前に合ってくれた。

彼によるとhighlands coffeeは日本でいうスタバらしい。細長いバインミーを奢ってもらい、美味しく食べた。

 

彼の手配で、格安タクシーを利用してホイアンに向かう私であった。


f:id:Albertdx:20220904233116j:image

12:00 ホイアンセントラルホテル

アーリチェックインさせてくれた。

部屋がとてもきれいで英語のできるスタッフもいる。プールまであった。

 


f:id:Albertdx:20220904233232j:image

13:00 ホイアンの街を散策

ホテルでの休憩後、ホイアンの街を散策した。ホイアンには日本橋といわれる橋があるなど、日本との交流があるらしい。

お昼ごはんはバンミーを買って食べ歩きすることで済ませた。バンミーは美味しかった。しかし、バンミーの美味しさに気を取られていたら鳥に糞を落とされた。

 

 

あと、商店売りのおばさんに話しかけられ、ノート言えない性格からよくわからない物体を買わされた。(なにかのフルーツ?)食べるとお腹を壊した。これを期にノーとはっきり言えるようになろうと思う。


f:id:Albertdx:20220904233300j:image

16:30 ホイアン伝統医療博物館

その後ホテルでの休憩を挟んで今度は博物館を巡った。特に面白かったのはホイアン伝統医療博物館で、ホイアンの伝統的な医療技術を紹介していた。

これを見れば私も医師免許を獲得したと豪語しても許されるだろう。

 

 

さらに歩いていると、寺子屋と書かれた建物を発見した。どうやら、日本語の授業を無料で行ってるらしい。さすが日本と交流のある街だと感じた。


f:id:Albertdx:20220904233346j:image

19:00 夕飯 at Bale Well restaurant

夕飯はホイアンの出身の方が勧めてくれた、Bale Wellで食べた。

メニューは一つしかないが、ヘルシーな春巻きを自分で作る感じのメニューで結構満足だった。ベトナムはどこで食べても基本的に飯が上手いのが素晴らしいと感じた。

慣れない手つきで春巻きを巻いていると、店員さんが手本を見せてくれた。流石プロ、私も春巻き巻き巻き達人になろうと思います。

21:00 就寝

今日は色々と反省するべき事もあったが、今まで金魚の糞のごとく友人にくっついていた人間が一人で街中を散歩したりできたのは良かったと思う。

疲労から早めに床に就いた。